麺や 魁星(川崎)

お店の紹介

横浜では有名なラーメン店魁星ののれん分けが川崎に出来た訳ですが、この場所は太陽のトマト麺が営業していた場所を居ぬきで使用しているようです。お店は京急川崎駅のガード下なのですが、裏出口のような改札は使用する人が少なく人通りが少ない場所なので頑張って欲しいです。直ぐ横にはヨドバシカメラが有るのですがアウトレット店なので知っている人も少なくルフロンのヨドバシカメラとは人の入りが全然違います。

ラーメンのレビュー

まずは食券制では無いので一瞬、券売機を探してしまう自分がいます。給水器もテーブルに置かれているので席が狭く感じられます。注文はメニューを見て直接店員さんに注文するスタイルです。初回なので定番の醤油ラーメンをお願いしました。着丼して直ぐに気付いたのはトリフの香りが良い香りです。麺は店員さんの手際が悪いのか少し伸びているような感じでした。細麺なので少しの作業時間で伸びてしまうので手際に関しては頑張って欲しいです。細麺はスープ表面の鶏油と良く絡んで良くスープを持ち上げてくれます。今回は大盛を頼んだのですが少し足りないような感じだったので麺量は少し少な目なのかなって感じです。スープは最初に感じたままトリフの香りが良くまた、鶏油と丸みのある醤油が相まって美味しいスープに仕上がっています。塩分濃度は普通で油分は多めですが鶏油は全体に甘みを出してくれるので多少多くても良いかと思います。具材は2種類のチャーシューを使っています。 味はどちらも非常に美味しいです。その他はメンマと海苔、ネギ、紫玉ねぎと言った標準的な具材ですが、チャーシューが美味しいのは良い事だと思います。

全体的には非常にレベルの高いラーメンだと思いますが、オペレーションのバラツキなのか麺の茹で時間なのか盛り付け時間なのか今後の改善が必要な部分が多いのではと思います。場所的に厳しい所なのでオペレーションは完璧に行って欲しい所です。

店名 麺や 魁星 京急川崎店
住所 神奈川県川崎市川崎区駅前本町21-1
電話 050-5590-4839
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休

麺や 魁星 京急川崎店ラーメン / 京急川崎駅川崎駅六郷土手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4

Author: march62

昭和、平成、令和を生き抜く唯の親父です。 ラーメンと株に命を懸けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です